SSブログ
ブログ引っ越しました!

浅次郎のFX自動売買ソフトで家を建てる話2

円安はチャンス!国産に切り替えて国内産業を活性化させよう。

円安円安と言いますが・・・国産に切り替えればいいのでは?



こんにちは!ブログ管理人のasajiroです。



さて、年末には衆議院の総選挙が行われますが、
私は安倍政権の2年間を大きく評価しています。
(別に自民党支持層ではありませんが)



安倍首相倍返し.jpg



評価の基準は個人によって違うと思いますが、
公平に見ても「外交面」での成功はとても大きいと思いますよ。
集団的自衛権行使容認のおかげで、日本を取り巻く安全保障は大きく変わりました。
民主党の時はグチャグチャでしたからね。



もちろん、
もっと無駄を無くして欲しいし、
政財界の構造を改革して欲しいし、
官僚システムにもメスを入れて欲しいし、
国会議員の数も減らして欲しいですけどね。



この辺は、既得権益がある自民党では無理なんですかね~。
野党にももっと頑張ってもらわないと。



んで、最近のマスコミの論調で



円安のせいで「実質賃金が15ヶ月連続で下がってる」という話がありますね。



実質賃金が下がってる・・・ってのは確かにその通り。



これは、円安による「物価の上昇」と4月の「消費税増税分」
「賃金の上昇」が追いついてない。



ということが原因。
(主に、消費税増税が原因です)



「賃金の上昇」というのは、
デフレ下で苦労した中小企業の経営者からするとかなり勇気がいる決断なのです。
会社を守る為には出来るだけお金を貯めときたいのです。



だって会社が潰れたら、
給与アップとかいう話じゃなく・・・全社員の職がなくなってしまうわけで、
経営者側からすると、社員より会社を守るのは当然の話です。



中小企業は、デフレ下で銀行の貸し渋りを経験してますから尚更ですよ。
業績が悪くなった時に、銀行が助けてくれるのならいいですよ。
でも実際はなかなかそうは行きません。



だから、中小企業は体力がいる。
だから、いざという時のために内部留保がいるわけです。
だから、給与アップは難しいのです。



アベノミクスが始まってまだ2年。



これからではないでしょうか。



そもそもココ数年ずっと・・・賃金は下降線だったんですよ。



民間平均給与の推移グラフ.jpg



特に2008年(平成20年)のリーマンショック後、
史上空前の円高(リスク回避の円買い)となり、
日本のサラリーマンの平均給与も激減していたのです。



んで、2013年(平成25年)の平均給与413万円に上がりました。



民間平均給与の推移.jpg
非正規と正規社員の差スゴイですね~。



おそらく2014年(平成26年)の平均給与はもっと上がるでしょう。



もちろん上がらない人も大勢いると思いますが、
今年の春闘ではベアの嵐だったし、賞与も過去最高レベルの大幅増だったので・・・
全体的にはかなり上がると思います。



そして大企業の業績が上がり、給与が上がれば
少しずつ地方や中小企業にも波及していくと思われます。



つまり、今はどん底から這い上がってる道の途中なのであり、
再ブレイク出来るかどうかの瀬戸際状態なのです。



どん底から這い上がった男の名言集.jpg
【毒舌王】有吉弘行の名言集「最近ゴミみたいにいますからね、カリスマ」



もちろんこれは「希望的観測」に基づく話であり、
上手くいく保障などありません。もしかしたらスベってしまうかもしれません。



デフレ脱却と一緒に「消費税増税」も行わないといけませんしね。
(これが上昇スパイラルを妨げる大きなマイナス要因)



難儀なこっちゃ。



だけんどもしかし・・・



じゃあ、果たして「超円高」のままで良かったのでしょうか?
この点について、アベノミクスを批判している政党は何も言いません。
単に「アベノミクスの途中結果」を批判しているだけ。



じゃあ、どうすれば良かったの?これからどうしたらいいの?
答えはなく・・・批判するのみ。



もう一回言いますが、



果たして円高のままで良かったのでしょうか?



円安によって物価が上昇して、庶民の生活は苦しい。



と言いますが、
現在のレートはリーマンショック以前とそう変わらない水準。



ドル円はリーマンショック以前に戻った.jpg



2005~2006年の水準に戻っただけ。



ドル円の適正なレートは110~120円くらいなのではないでしょうか。
(コレ以上円安になるのは行き過ぎの感)



だいたい100円以下ってのは、不健康な円高水準なのです。
(民主党は市場介入を行なったが・・・根本的な是正にはならなかった)



円高時はパナソニック、シャープ、ソニーなどの大企業でさえ・・・
リストラ・工場閉鎖・事業撤退の嵐でした(ソニーは今もか)。



しかし、今はどうでしょう?



多くの大企業が黒字化し、
過去最高益を出してる企業も少なくありません。
トヨタ純利益10%増に上方修正 一転、連続最高益へ



これから、



日本企業の逆襲が始まるのだと、思います。



・・・



ちょっと見方を変えましょう。



日本の円安が最も憎らしいのはどの国?



正直日本は海に沈んで欲しいわ.jpg



そう、自動車・スマホ・電化製品など、多くの業種で競合関係にある韓国です。



韓国は今、空前のウォン高で経済は崩壊寸前と言います。



ウォン高2014.jpg
ウォン円の2年間チャート。ドル円と同じように・・・一方的にウォン高になってます。



あのサムスンも中国企業に押され売上がガタ落ちなのだとか。
(→サムスンショック?



日本の円安政策が最も憎らしいのは韓国。
だから「安倍政権」が憎くくてたまらない。



言ってることは「アベノミクス批判」に終始しているどっかの政党と同じです。
(もっと他に争点があるでしょうよ)



とにかく「アベノミクス」をヤメさせて円安を止めたい。
とにかく日本の経済が復活するのは止めたい。



これが中韓の本音だと思いますけど、どうでしょうね。



・・・



さて、



前置きが長くなりましたが(前置きだったんかい!)



じゃあ、円安にどう対処すればいい?



という話で・・・牛丼の話がありました。



吉野家の米は輸入米→国産米.jpg
牛丼国産米100%へ最終調整 吉野家、調達転換の一石二鳥



吉野家では牛丼などに使う米を
国産100%にする方向で最終調整してるんだそうな。



す、素晴らしい!



そう。



そうです!



円高デフレ下でコストダウンするには輸入しかなかった!
メイドインチャイナが当たり前の世の中になり、
安くて美味いオーストラリア産の肉やチリ産の鮭がスーパーに並んでいたのです。



しかし円安になったら輸入コストが大幅に掛かるわけで、
今まで安かった輸入モノが高くなるわけで、



俄然、国産に注目が集まるように!



吉野家のように国産に切り替える企業が増えればどうなるでしょう?



さらに「食の安全の重要性」に気付きだした私達は
「国産」をより重視するようになってきました。



今までは、



多少高くても国産を買う。



だったのが、



断然国産でしょ!値段変わらんし!



になって行くのです。



家庭でも「国産」を選ぶようになればどうなるでしょう?
パンをヤメて、米にすればどうなるでしょう?(今、米安いです!)



そう、そうなれば、



国内産業が活性化するのです!



特に一次産業の農業、漁業、畜産業などは大きくプラスになると思います。
押され気味だった電化製品も復活するでしょう。
円高時に海外進出して行った工場なども戻ってくるかもしれません。
(少なくとも、これから海外に進出する企業は減るでしょう)



これは、



国内の雇用の為にも、賃金アップの為にも
それから国内産業の育成、食料自給率アップの為にも良いことではないでしょうか?



もちろん、輸入するしかない資源や食物も沢山あります。
これらを扱う企業は大変でしょうけれども、



工夫して工夫して、乗り切って行くのが日本人。



ではないでしょうか。



愚痴を言っても何も変わりません。



貧乏人は麦を食え!米が食いたきゃ努力しろ.jpg



金が無けりゃ、必死に稼ぐ。



それだけの話です。



私達は日本に生まれただけで儲けもの。



何だってあるし、何だって出来るのです。



やる気と、ちょっとの努力があればね。



この記事を見てる人みんなに頑張って欲しい、と思います。



聞こえるかー



がんばれ!







いつも応援有難うございます!良かったら「お気に入り」の登録をしてね。

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ



>>>次のページ(GEMFOREXのスプレッドは広い!自動売買とスプレッドの関係について。)

<<<前のページ(2014年の原油価格下落とドル円上昇の関係は?)




管理人も使っている「THV v4システム」について解説してます。



登録したら、きっといいこと、ありますよ。
yaji-009.gif

asajiroのFX自動売買講座です。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(2)  [編集]
共通テーマ:マネー

「THV v4システム」mt4ユーザー必見。


「コメント」頂けたら嬉しいです。遠慮なくどうぞー!

nice! 0

コメント 4

へなっち

国内産業の活性化 原油価格の大幅な下落
でグーグルにて検索したところ 2番めにこちらのブログが来ました。
それで読んでみると 全く仰るとおり。

できるなら内需のほうがプラスサムゲームとなり 私は気分いいです。

中東の原産据え置きにより原油価格の下落が見込まれますが まあ、これをチャンスとして捉え国内産業を活性化させたほうがいいでしょう。
失われた20年とも言いますが それだけ長い間困難にあえいでいたなら すべての人が心理的に慎重になるのが当たり前です。
錆びついた歯車がなかなか回らないのと同じです。

歴史的なサイクルを経験則としてみた場合 今後の展開は決して暗くないと思われます。

軍事面をみた場合中国が戦争をおっぱじめないか気がかりですが これに対する外交面での安倍の成果は快挙と言っていいでしょう。

ちなみに反日を展開している韓国中国には、むしろ哀れみをいだきます。
自業自得とはいえ自分で自分の首を絞めないといけない国にしてしまった。
人を呪わば穴二つ。
しかし、墓の下に入ってしまうのは日本ではなさそうです。
by へなっち (2014-12-01 02:20) 

asajiro

へなっちさん

ブログ管理人のasajiroです。コメント有難うございまっす!仰るとおり、今後の展開は決して暗くないと思います。日本一丸となって頑張る時じゃないかと思います。もちろん上手く行くかどうかは分かりませんが、足を引っ張るのはヤメて欲しいです。

外交、安全保障の面ではこの2年間は素晴らしい成果でした。中国、韓国とは一定の距離を置いた方が上手く行きますね(笑)。

by asajiro (2014-12-01 17:29) 

リフレ政策の賛同者

>円安のせいで「実質賃金が15ヶ月連続で下がってる」という話がありますね。
> 確かにこれはその通り。



いいえ、それは違います
実質賃金が下がっているのは消費税による影響がほとんどです。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H08_T00C15A3MM0000/

↑のリンク先をごらんください。去年も名目賃金はプラスでした。
もちろん今現在もプラスです。
しかし、物価はそれ以上に上がって実質賃金は下がりました。
さて、そこで問題です。
物価はどれほど上がったでしょうか?直近のデータで2.4%の上昇です。うち、消費税の影響が2%乃至2.2%と推計されています。
となると、消費税の影響を除外したら、物価の上昇率は、わずかに0.2%乃至0.4%ということになり、消費税さえ引き上げねば、今頃は実質賃金もプラスだったのです。
これが真相です。叩くべきは消費税。円安ではありません。



by リフレ政策の賛同者 (2015-03-12 05:12) 

asajiro

ご指摘有難うございます~。修正させて頂きます。
by asajiro (2015-03-13 06:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

トラックバックの受付は締め切りました


Penguinbanner2.jpg
★asajiroからのプレゼント♪
FX資金を貯める!教材資金を貯める!
その為には・・・ノーリスクで稼げる「自己アフィリ」が一番。
Copyright © FX初心者が無料の自動売買ソフトを使って家を建てる話 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。